
<教 員>
専門分野 :傷害予防の疫学、健康政策、プログラム評価
趣味:ストレッチ、ジョギング
一言:特に日本と中低所得国における交通外傷の予防を目指して研究しています。関心がある方は気軽にご連絡ください。
講師 竹上 未紗
専門分野 :疫学、アウトカムリサーチ
趣味 :映画鑑賞、料理のレシピを見ること
一言 :社会で起こっていること(見えるもの、見えないものも含めて)を数値化することで社会に貢献したいと思っています。
助教 力武 諒子
専門分野 :がん臨床疫学、がん対策、耳鼻咽喉科専門医
趣味 :新規開拓(レジャー、食べ物、家電、人・・・)、抗加齢
一言 :臨床現場に必要とされる研究を行いたいと思います。
特任助教 渡邊 ともね
専門分野 :ヘルスサービスリサーチ、がん対策
趣味 :言語学習、伝記や自伝を読むこと、スポーツ全般
一言 :医療現場に届く研究を行いたいと思います。
名誉教授 小林 廉毅
<特任研究員>
山元 遥子
趣味:歩くこと、謎解き
一言:社会の課題に対して、できることを丁寧に積み重ねていきます。
<大学院生>
【PhD】
伊佐地 里帆
専門分野:Health and Social Behaviour
趣味:絵画、旅行
一言:米国MPHに留学中してました。よろしくお願い致します。
石垣 潤一
趣味:読書、旅行
一言:よろしくお願いします。
市瀬 雄一
趣味:ランニング、美味しい食べ物の開拓
一言:国や自治体にとって意義のある研究を進めていきたいです。
森田 明日香
専門分野:産婦人科
趣味:暗闇トランポリン
一言:婦人科腫瘍と医学統計について勉強中です!
山口 慧太郎
専門分野:麻酔科
趣味:散歩、旅行
一言:頑張っていきたいと思います!宜しくお願いします!
浅井 勇磨
専門分野:糖尿病・内分泌代謝内科
趣味:彫刻鑑賞
一言:貴重な学びの機会に感謝し、日々精進いたします。
難波 俊文
趣味:写真、登山
一言:がんの検診や予防の社会実装に興味があります。広い視野をもって学んでいきたいです。
【MPH】
阿部 朋未
専門分野:乳腺外科
趣味:オーディブルを聴きながらランニング、様々なものをレンタルして試すこと
一言:一人ひとりが健康で前向きに過ごしていけるよう、データを大切に扱い研究をして社会に貢献したいと思います。
池田 悧沙
趣味:ヨガ、サウナ、旅行
一言:よろしくお願いします。
坂野 嘉紀
専門分野 :小児科・小児腎臓
趣味:山登り、サイクリング、寄り道
一言:患者さんや子どものために必要な研究ができるように勉強を続けます。
町田 康一
趣味:深夜ラジオ、坂元裕二脚本ドラマの鑑賞
一言:医療経済やヘルスサービスリサーチに興味があります。
<サポートスタッフ>
今埜 薫
趣味:月並みですが読書・観劇など
一言:教室の最年長者です。
坂野 麗子
趣味:樹木の剪定
一言:些細なことでもお気軽にお声掛けください。
西川 百合子
趣味:動物の癒し動画・写真を見ること。ゆるいヨガ。
一言:穏やかで面白い先生方ばかりで、親しみやすい雰囲気の教室です
<元教員>
宮脇 敦士 元助教(2022年9月から2023年6月)、現筑波大学
<卒業生>
高澤 美恵子 MPH '24
河田(角和) 珠妃 PhD '24
渡邊 ともね PhD '24
近藤 景介 MPH '25
